ニコ生コメビュ Chrome 插件, crx 扩展下载
2024/8/6 以降のニコニコ生放送に対応したコメントビューアーです
■現在対応している機能 ・コメントの読み上げ(棒読みちゃんのみ) ・コメント投稿 ・リアルタイム/TSのコメント表示 ・コテハン/呼び名 ・リスナー毎の見た目の変更 ・システムメッセージ(広告やエモーションなど)の表示/読み上げ設定 ・異常切断時の自動再接続 ■将来追加しようと思っている機能(妄想程度) ・コメジェネ ・VOICEVOXとの連携 ・リスナー毎の設定 ・コメビュオリジナルNG ・読み上げ ・コメント欄の項目の編集(幅や非表示など) # 更新履歴 ■v0.3.1(2024/10/02) ・放送終了後にウェブソケットが再接続する不具合修正 ・フィードバックでの報告ありがとうございます m(_ _)m ・ウェブソケットが終了メッセージを受信せずに終了した場合に再接続するよう変更 ・再接続時にエラーが出る可能性のあった不具合の修正 ■v0.3(2024/09/30) ・放送者コメントに"name"情報が設定されていた場合はそれを名前として表示するようにした ・ニコ生の仕様で放送者コメントは"name"情報を付けて送ることが出来るのでそれのことです ・ニコ生との通信部分を全て作り直した ・異常な原因での切断時にとにかく再接続をするようにした ・再接続時のメッセージを変更した ・設定に関わらずタイムシフトの場合は接続時に過去コメントを取得するようにした ・v0.2.6で追加したv0.2.3~0.2.5のデータをv0.2.6へ移行するコードを削除 ■v0.2.9.2(2024/09/23) ・コテハン/呼び名機能が壊れていたのを修正 ・(調査中)再接続後に過去コメントを取得すると壊れる事がある ・ニコニ・コモンズに登録した ■v0.2.9.1(2024/09/21) ・公式・チャンネル放送に接続出来なかった不具合の修正 ・ついでに公式・チャンネル放送で放送者アイコン/名前が正しく表示されるようにした ■v0.2.9(2024/09/20) ・設定画面に「ニコ生タブ」を新設 ・生主のコメントがシステムのフォーマットで表示されていたのを修正 ・184コメント・システムの表示/読み上げ設定の追加(フィードバックからの要望) ・アンケートに対応した ・コメント投稿欄の表示設定を追加 ・コメント投稿の184を記憶するようにした ・切断後に放送が終了していた場合にも再接続出来るようにした ・「システムメッセージの読み上げ」設定を削除 ■v0.2.8(2024/09/19) (重大な不具合の修正がメインです) ・リスナー情報の変更がコメントビューへ反映されていなかったのを修正 ・UIの調整 ■v0.2.7(2024/09/17) ・接続が勝手に途切れる原因の1つを無くした(setIntervalを使わないようにした) ・読み上げのON/OFF切り替えは同時に開いている他のタブには反映されないようにした ・「URLを含むコメントをリンクにする」の変更が取得済みのコメントにも反映されるようにした ・切断時のメッセージに理由を追加 ■v0.2.6(2024/09/15) ・sm数字 もリンクになるようにした ・コメント入力欄のショートカットキーを追加 ・Enter:コメント投稿 ・Shift + Enter:改行 ・放送に接続していない時にコメント投稿できないようにした ・放送から切断された時にメッセージを表示するようにした ・放送の途中で切断した時に再接続するためのボタンを追加 ・UIの調整 ・v0.2.3 で追加したv0.2.0~0.2.2までの間のデータ移行を削除 ・ユーザーデータの持ち方を変更 ・データ移行を追加 (v0.2.3~0.2.5 をv0.2.6からの形式に変換) ■v0.2.5(2024/09/11) ・コメント投稿欄にデバッグ用の文字が残っていたのを削除 ■v0.2.4(2024/09/11) ・コメントの表示時刻に vpos を使わないように変更 ・大体の場合はこちらの方が正確なので ・リスナー名クリック時に前のフォーマット情報が残っていた不具合を修正 ・コメント投稿機能の追加 ・ブラウザでログインしているアカウントで投稿されます ・機能紹介ページをトップに追加 ・フィードバックページを開設 ・設定画面にフィードバックページへのリンクがあります ■v0.2.3(2024/09/09) ・「【広告貢献○位】」が無かったのを修正 ・ストレージデータの移行(名前を変更しただけ)のための修正 ■v0.2.2(2024/09/08) ・コメビュのコメ版、時刻の表記を小さくした(設定されてるフォントサイズの0.8倍) ・「読み上げる名前のタイプ」の設定が全く無視されていたのを修正 ■v0.2.1(2024/09/07) ・コメントの表示方法を修正 ・改行文字で改行されるようにした ・アスキーアートは右端で改行されない場合があったのでその時のみスクロールバーが表示されるようにした ・フォントのデフォルト値を修正 ・その他CSSの調整(見た目には変化なし) ■v0.2(2024/09/07) ※v0.1.3以前のデータはv0.2からは引き継がれません! ・184のユーザー名が表示されない不具合の修正 ・設定項目タブの変更/追加 ・リスナー毎のコテハンや見た目を設定する項目を追加 コメビュでユーザー名をクリックすることで設定画面を開けます フォントはコンマ「,」区切りで(コンマの前後に空白無し)で複数指定できます 複数指定した場合左のフォントから優先して適用されます 例)「MS Gothic」「Meiryo UI」「Chiller,HGP教科書体,Segoe UI Emoji」 3つ目の例は英数字は「Chiller」日本語は「HGP教科書体」絵文字(☹️等)は「Segoe UI Emoji」になります ・呼び名機能の追加 コメビュに表示される名前と別で読み上げられる名前を設定出来ます 使用例)名前を棒読みちゃんのコマンドとして使いユーザー毎に声を変える ※実験的機能です。廃止される可能性があります ・データの変更は安全に即座に全てのタブで同期するように頑張った ・UIの調整 ・[内部動作・仕様変更]ストア・ビューの再構築←1週間掛かった原因。データの持ち方を変更 ■v0.1.3 ・設定項目の変更 削除 - 接続時に取得する過去コメント数 追加 - 接続時に過去コメントを取得する ・過去コメント取得の表記を変更 ・過去コメントを取得するインターバルを1秒に変更 ・過去コメントの取得の中断を追加 ・ネットワーク障害の対応(自動再接続) ・再接続時に多重接続されないようにした ・その他適切なエラー処理の追加 ■v0.1.2 ・TS接続時に異常な量の送信をする不具合を修正 ・時刻の表記が壊れていたのを修正 ・棒読みちゃんへ送るメッセージをURLエンコードするようにした ・開発者用設定の修正(http-uaをツール名に変更) ■v0.1.1 ・タイムシフト/過去コメント取得対応 ・保存されていたコメントが利用されていなかったのを修正 ・UIの調整 ■v0.1 ・コテハンの設定を無視していたのを修正 ・ギフトが表示されなかったのを修正 ・「184の表示名をコメ番にする」の設定が即反映されるよう変更 ・UIの調整 github で公開していた版からの更新内容 ・ギフト/広告のメッセージに対応しました(未検証) ・コテハン ・放送IDのピン留め(実験的) ・ユーザーアイコンが正常に表示されない不具合修正 ・その他些細な機能追加とUIの変更
分类 | ♿无障碍访问 |
插件标识 | hggilkgnnelecejiioikdhhcomakjbpm |
平台 | Chrome |
评分 |
★★★★☆
4.6
|
评分人数 | 10 |
插件主页 | https://chromewebstore.google.com/detail/ニコ生コメビュ/hggilkgnnelecejiioikdhhcomakjbpm |
版本号 | 0.3.1 |
大小 | 70.42KiB |
官网下载次数 | 1000 |
下载地址 | |
更新时间 | 2024-10-02 00:00:00 |
CRX扩展文件安装方法
第1步: 打开Chrome浏览器的扩展程序
第2步:
在地址栏输入: chrome://extensions/
第3步: 开启右上角的【开发者模式】
第4步: 重启Chrome浏览器 (重要操作)
第5步: 重新打开扩展程序管理界面
第6步: 将下载的crx文件直接拖入页面完成安装
注意:请确保使用最新版本的Chrome浏览器
同类插件推荐

New NicoLive Helper
New NicoLive Helperニコニコ生放送でリクエスト放送をする場合に、リクエスト管理や動
ニコ生コメビュ
2024/8/6 以降のニコニコ生放送に対応したコメントビューアーです■現在対応している機能 ・コメ
ニコ生アラート
ニコニコ生放送の放送アラートと自動入場が可能になります。現在、自分がフォローしているユーザーの生放送
ニコ生次枠移動Zero
ニコ生次枠移動(http://goo.gl/F9Alj)のZero対応版です。恐らく不具合があります
Twitch聊天弹幕
将Twitch聊天嵌入直播视频内部且以弹幕方式呈现,支持Twitch表情符号和BetterTTV自定
ニコ生拡張機能 へもツール
ニコ生にコメビュ機能、録画機能、PIP、コメント読み上げ機能、シークバーOFF機能、ニコ生ゲーム音ミ
YouTube LiveChat Flusher (Danmaku LiveChat)
Provides bullet chatting (danmaku) on YouTube Live
_bem_tv ext
abematvを快適にする非公式の拡張機能(番組通知自動再生、コメントNGワード、映像上コメント流し
Flow Chat for YouTube Live
Chrome Extension for Flow Chat Messages on YouTube
nicopip
【非公式】ニコニコ動画・ニコニコ生放送をPinPで再生しますニコニコ動画およびニコニコ生放送( ht
nico downloader
ニコニコからの動画保存をサポートする他、ニコニコを便利に使うための非公式の拡張機能です。【帰ってきた